ボーディングスクールMATRIXはコスパ最高では?
今回行きたい行きたいと思っていたSEREMBANというところに位置するMATRIXについに訪問。詳しくその内容をレポートしますね。(KLからは1時間以上かかりますが)

■ Matrix Schools の成り立ちと親会社について
Matrix Schools は、以前は「Matrix Global Schools」として知られていました。その親会社である Matrix Concepts Holding Sdn Bhd は、不動産開発を主要事業とする企業であり、Bandar Sri Sendayan 全体を開発しています。Matrix Schools は、このエリアの中心部に位置し、隣にはカントリークラブや X Park などの施設が揃っています。X Park は学校の所有地であり、施設を整備して貸し出し運営を行っています。生徒たちは課外活動(CCA)として KRTU(マレーシア空軍のゴルフコース)でゴルフの練習が可能で、X Park には打ちっぱなし場も完備されています。
さらに、週末には Mydin や Aeon へのショッピング、15分圏内にある KTJ病院、コロンビア病院、Mawa病院(姉妹会社)など、生活に便利な環境が整っています。
Matrix Concepts Holding sdn Bhd は安定した大企業であり、Matrix Schools の生徒たちの学びを支えています。学校では生徒の優れた作品をMatrix の本社カメラマンが撮影し、エリアの機関誌に掲載しています。
■ Ray Education Group との提携
Matrix Schools は Ray Education Group と提携契約を結び、2024年1月から新たなパートナーシップが正式にスタートしました。Ray Education Group は、多くの学校を傘下に持つ大手教育グループで、特に Adcote School とのつながりが強いです。Adcote School は、イギリスに1校、中国に3校今回Matrixがそのマレーシア校として加わりました。Matrix Schools はAdcote UK の教育プログラムに準拠しています。Adcote UK は ケンブリッジカリキュラム(Aレベルまで) を提供しており、優れた学習成果を挙げているため、Matrix Schools でもその教育手法を取り入れています。

■Matrix Schools の教育体系
Matrix Schools には、私立校部門(ナショナルカリキュラム)と インターナショナルスクール部門(ケンブリッジカリキュラム)の 2つの教育体系 があります。
現在の在籍生徒数は約 850人 で、その内訳は以下の通りです。
• 私立校:約450人
• インターナショナルスクール:約320人
• 幼児教育(Early Years):残りの生徒数
幼児教育(Early Years) は 3歳〜6歳 を対象とし、その後の進学先として、私立校またはインターナショナルスクールを選択できます。
• インターナショナルスクール:5歳で Year 1 に進学可能
• 私立校:7歳で Year 1 に進学(それまではプレスクール)
中等教育(Year 7 ~ Year 9) では、すべての生徒が必修科目を履修しますが、イスラム教徒のみ イスラム教の授業 を受講します。外国人の生徒は マレーシアの道徳・歴史の授業 を受ける必要はありません。
Year 9 では イギリスのチェックポイント試験(数学、理科、英語)を受験し、Year 10・Year 11 に進学。IGCSE では8科目を履修し、5科目を選択する ことで、Aレベルやディプロマ、大学準備コースへの進学を目指します。
■Aレベルの導入と進学サポート
Matrix Schools では、2023年よりAレベルを開始 しました。Ray Education Group は 優秀な生徒を育成することを目標 としており、Aレベルの基準は非常に厳格です。昨年は多くの応募がありましたが、厳選した結果、9名のみが合格 し、Aレベル課程をスタートしました。
Ray Education Group は トップ大学との連携 に力を入れており、大学教授によるオンラインセミナーを通じて、Aレベルの成功法や大学入学のノウハウを提供しています。さらに、昨年の発表によると、ハーバードやケンブリッジなどトップ5大学に合格した生徒には10万リンギット(約300万円)の奨学金 を提供する制度もあります。
現在、Matrix Schools のAレベルコースには 9名の生徒 が在籍しており、彼らは高度な教育環境のもとで学んでいます。

■ Matrix Schools の授業と課外活動(CCA)
Matrix Schools の授業は 午前8時に開始 し、午後3時15分に終了 します。さらに、火曜日・水曜日・木曜日は、授業後に コアカリキュラム活動(CCA) が行われます。
コアカリキュラム活動(CCA)の種類
CCA は以下の 3つのカテゴリー に分かれています。
1. クラブ・サークル活動(Club Society)
2. スポーツ・ゲーム(Game Spot)
3. 制服ユニット(Uniform Unit)(文化系のサークル)
生徒は、異なるカテゴリーの活動を1日1つずつ選択することが推奨されます。ほとんどの活動は教師が指導しますが、「有料(Paid)」と記載されている活動 は、外部の専門家による指導のため追加料金が必要です。
有料の活動例
• ゲームアニメーション(コーディング)
• パスファインダー(サバイバルスキル)
• ドローン教育
• ゴルフ
• テコンドー
• 空手
一方、水泳やマーチングバンドなどの活動は追加料金なしで提供されます。
CCA の実施日と時間
• 実施日:火曜日・水曜日・木曜日
• 時間:午後3時30分~午後4時30分
• 休み:月曜日と金曜日
生徒は、例えば「火曜日はクラブ活動、水曜日はスポーツ、木曜日は制服ユニット」といった形で、バランスよく選択することが推奨されます。

■ 寮生活について
Matrix Schools では、2種類の寮制度が提供されています。
1. フルボーディング:学校の長期休暇以外は帰宅しない
2. ウィークリーボーディング:週末ごとに帰宅可能
平日のスケジュール
• 早朝に起床し、学校で朝食をとる
• 授業を受け、CCA がある日は午後4時30分に終了
• 夕食後、スタディタイム(学習時間) が設けられている
• ソーシャルアワー(自由時間) では携帯電話の使用が可能
• 消灯前に携帯電話を回収
寮の安全管理
• 男女はフロアごとに分かれて生活
• 入室カード(SSカード) を使用し、許可されたフロアにしか入れない
週末の寮生向けアクティビティ
土日はさまざまな課外活動が用意されています。
• 週末の外出(スケジュール制)
• 日曜日のクラブ活動
• 遠足やショッピングツアー(月に1回程度)
• ビーチやジム、プールへの外出寮生活について
Matrix Schools では、2種類の寮制度が提供されています。
1. フルボーディング:学校の長期休暇以外は帰宅しない
2. ウィークリーボーディング:週末ごとに帰宅可能
平日のスケジュール
• 早朝に起床し、学校で朝食をとる
• 授業を受け、CCA がある日は午後4時30分に終了
• 夕食後、スタディタイム(学習時間) が設けられている
• ソーシャルアワー(自由時間) では携帯電話の使用が可能
• 消灯前に携帯電話を回収
寮の安全管理
• 男女はフロアごとに分かれて生活
• 入室カード(SSカード) を使用し、許可されたフロアにしか入れない
週末の寮生向けアクティビティ
土日はさまざまな課外活動が用意されています。
• 週末の外出(スケジュール制)
• 日曜日のクラブ活動
• 遠足やショッピングツアー(月に1回程度)
• ビーチやジム、プールへの外出

■ 学期制度と休暇
Matrix Schools は 3学期制 を採用しています。
学期 | 期間 | 休暇 |
1学期 | 8月~12月 | 12月 |
2学期 | 1月~4月 | 4月 |
3学期 | 4月中旬~7月 | 7月 |
■長期休暇と寮の対応
• 8月と12月の休みは長期休暇
• 4月の休みは約2週間
• 長期休暇中は寮生は帰宅が必要
• 短期休暇(4月)中は寮滞在可能(1日150RMの追加料金)
Matrix Schools は、充実した授業と課外活動、快適な寮生活を提供し、生徒が学習に集中できる環境を整えています。
■ 保護者との面談
• 年3回の定期面談が実施され、各学期の終了前に評価試験の結果が保護者に共有されます。
• 海外に住む保護者向けにオンライン面談も可能です。
• 先生は授業中に電話を取ることができないため、事前にメールで連絡することをおすすめします。
■ 学費と諸費用
• 入学審査料:250RM
• 登録費(入学費):15,000RM(初回のみ)
• 年間学費は一括払いまたは3回の分割払いが可能。
• デポジット(保証金)は1学期分を預ける必要があり、卒業や退学時に返金可能(4~6か月前に通知が必要)。
• 学費が値上がりした場合、追加の支払いが必要。
• ボーディング費用(寮費)も別途発生。
• ビザ取得や学生パス申請には追加費用がかかる。
• 書類の提出が遅れると、スペシャルパスの取得が必要になり、追加費用が発生。
• その他の費用:
o 教科書・制服代:約2,000RM
o 外来医療保証金:1,000RM
o 学生医療保険(キャッシュレス医療カード):890RM
o 遠足・小旅行:1回100~150RM
• 学校が提携する保険会社を利用できるため、個別に医療保険へ加入する必要はありません。

その他諸々情報
寄宿寮について寄宿寮の料金には、1日3食と週3回のランドリーサービスが含まれています。つまり、週に3回ランドリー会社が回収に来ます。寮生は朝食と夕食をここで取ります。
食事の種類食事は、アジア料理セット、洋食セット、ベジタリアン向けセット、麺類が用意されています。基本的な食事は寄宿寮の料金に含まれていますが、スナック類は別料金となります。
決済システム学生専用の決済システムを導入しており、親がオンラインでチャージできます。これにより、学生が現金を持ち歩く必要がありません。

キャンパスについてキャンパス全体は20エーカーの広さがあり、スポーツコンプレックスまでが校内エリアです。私立校の生徒とインターナショナルスクールの生徒は昼食時に同じテーブルを使用します。
学習環境私立校とインターナショナルスクールでは、学習エリアと時間が分かれています。カフェテリアは共有していますが、利用時間が異なります。この建物は私立校の生徒向けですが、一部の施設は共用です。例えば、大ホールなどは共用ですが、実験室や音楽スタジオなどの学習施設は分かれています。
学校の設立と歴史この学校は10年前に設立されました。最初にインターナショナルスクールが9月に開校し、翌年1月に私立校がスタートしました。また、日本からの生徒も受け入れており、GFI Education を通じて複数の日本人学生が入学しています。
アート・ICT教育美術の授業では、単なる絵画ではなく、工芸や国際的なアーティストの作品について学び、模写を行います。ICT(情報技術)スタジオでは、プログラミングを学ぶことができ、詳細はウェブサイトで確認できます。
演劇とパフォーマンス演劇の授業を推奨しており、生徒の自信を養うことを目的としています。大規模な演劇イベントでは、生徒によるライブ音楽演奏も行われます。

ガーディアンビザ(保護者ビザ)寮生の場合、保護者ビザの取得に制限がある場合があります。手続きは、学生が1か月学校に通い、学生ビザを取得してから開始されます。また、保護者ビザ申請には、居住証明(賃貸契約など)が必要です。
国際交流イベント国際デーなどのイベントを通じて、異文化交流を促進しています。現在、インターナショナルスクールと私立校の小・中等部を同じ建物で運営していますが、生徒数の増加に伴い、新たな校舎を建設予定です。
生徒数とクラス編成現在、在籍生徒数は800人以上ですが、最大収容人数は2005人です。毎年10%の生徒増加を見込んでおり、昨年は200名以上の新入生を受け入れました。1クラスの定員は24人で、25人を超えた場合はクラスを分割します。

スポーツ施設キャンパス内には、バスケットボールコート、バドミントンコート、クライミングウォール、屋内競技場などがあります。また、クラブハウスにはプールがあり、寮生は利用可能です。その他、ジム、ボウリング場、小さな映画館もあります。
課外活動寮生は料理コンテストや校外活動にも参加できます。学校近くには、ゴーカート、アーチェリー、フライングフォックス、ゴルフ練習場があり、学生料金で利用できます。
寮の部屋タイプ
• Aレベル(高校相当):2人部屋
• 7年生〜11年生(中等部):4人部屋または6人部屋
トイレとシャワーは共用で、各フロアにハウス・ペアレント(寮監)が配置されています。医務室もあり、学校内にもメディカルセンターが設置されています。
周辺のインターナショナルスクールこのエリアには、Soka International School や Zenith などのインターナショナルスクールがあります。KTHJ などの学校とはスポーツ大会を通じて交流があります。
ロッカーと講堂Aレベルの生徒にはロッカーが用意されています。また、400人収容可能な講堂があり、オンラインイベントにも対応しています。
宿泊施設学校周辺にはAirbnbやホテルがあり、保護者が訪問する際に利用可能です。
教員について教員の約25%は外国人で、残りはマレーシア人です。以前は外国人教員が多かったのですが、2~4年で退職するケースが多く、教育の安定性を維持するために地元の教員を増やしました。現在は、地元の教員に研修を行い、教育の質を向上させています。
色々と書いてきましたが、以上は2025年2月の訪問をインタビューベースで書き留めたものです。
詳しくはホームページで再確認くださいね。
とにかく。。KLからは遠いですが、この設備の中でこの費用はかなりのコストパフォーマンスといえます。
小学校(40,000-45,000RM)〜中等教育終了(50,000-52,000RM) 年間の授業料、寮費も24,000RM(フルボード)です。高いといえば高い。。でもなかなかこの価格は魅力的かと思います。
周りには本当に何もありませんが、学校生活はきっと楽しいものになるでしょう!!
スクールツアーしてみたい!皆様。他にも聞きたいことがある!かた。どうぞ下のボタンから無料さ横断をお申し込みください。REYOUをみた見たと一言いただけると幸いでございます。
Comments