top of page

▶︎ EPSOMはやっぱり綺麗だよね。

EPSOMカレッジインターナショナルに行ってきました。入寮の手続きのお手伝いで同行しました。もう何回かお邪魔はしているのですが、やはりこの広大な敷地、設備の凄さは圧巻です。

いろいろな紹介が世には出ていると思いまうので、ここは最新もしくは少しコアな情報だけを少し載せますね。情報のアップデートということでご理解くださいませ。


まずは寮の外観です。EPSOMは寮生の比率が高いので、棟も何棟もあります。多くの寄宿生が中学生から入寮し自律性、社会性について英語で経験値を高めています。寮生が多い、すなわちイベントごともしっかり管理されているわけで、週末に近くのショッピングセンターに送迎があったり、寮のイベントごともあるのだと思われます。記事を書いているのにその辺の詳しい情報が載せられなくてすみません。。心に留めて後日また伺って次回はどんなことをやっているのかご紹介するようにしますね。。


共用部分はこんな感じです。


我々の大学の寮とは雲泥の違いです。やはり今時、かつウェスタンのインターって感じですね。ローカルの寮ってどうなんだろうか?インターばかり行っているので、目がブルジョワの方にかなり慣れてきているような気がする。。でも、ここは最上級の寮と思いますよ確実に。


こちらは6人部屋です。(6人部屋だけど、4人で使ってると言ってました)。

綺麗ですね。。スマホなどは時間制限があって、夜には取り上げられるそうです。スマホをよしと思っていない先生方がほとんどです。しかし、良しと思っていないものがこれだけ蔓延るってどうよ。って感じです。かのスティーブ・ジョブス(アップル)も子供たちにはスマホやタブレットは持たせなかったという話があります。便利だけど害ある必需品。それって本当に要るの?と思いますね。今やAIもどんどん進化して、英語なんて。って思ってる方いませんか? まだまだ要りますよ。多様性、多言語の経験、理解ってだからこそ必要になってくると思いますよ。きっとどこかでそうなるはず!と思いたいおじさん、いやお爺さん世代です(💦)

こちらは4人部屋(二人で使ってると言ってました)

こじんまりしていますが、こちらも綺麗。天気が良いので、窓からの日差しが気持ちいいです。

もちろんエアコン完備です。

共有部分の写真をもう一枚。いいですね。もちろんトイレ、シャワー室も綺麗ですよ。



というところで、次は最近完成したドライビングレンジの写真もアップしちゃいます。


なんじゃこれ? とおもいませんか?

EPSOMの力を入れているところは学業だけではありません。スポーツです。とくにそこが有名かな。

ゴルフやサッカー、バドミントンやテニス。サマースクールもこの辺の強化を目的にしているプログラムがいくつもあります。設備も超一流。しかし、、すごい。ブルジョワです。プロレタリアートな僕には眩しすぎる。


これさ。馬鹿げたことを言ってるのかもしれませんが、ただですよね。

一球いくらって考えなくていいんですよね。好きなだけ打っていいんですよね。。(笑)


あと、音楽の練習用スタジオ個室ってのが何部屋もあるんですよ。これも、ただですよね。

バンド組んで、練習のスタジオ使い放題ですよ。すごいと思いませんか?ただただ羨ましい。。。

そんな学校ですここEPSOM。


簡単なショートブログですが、『へぇ〜』と思っていただければ幸いです。

サマーキャンプ、ウィンターキャンプ等に参加してみてはいかがでしょうか?結構な盛況ぶりですよ!

募集案内が来たらお知らせしますね。

何か質問とかございましたらメールください。あと、無料ZOOMはこちらから(↓)

REYOUを見たと書き添えいただけると嬉しいです。



閲覧数:16回

Comments


最近の記事

過去ログ

bottom of page